日比谷駅周辺はオフィスビルが立ち並ぶオフィス街でありながらも、広くて大きい緑豊かな日比谷公園もあります。
ランニングやウォーキング、お散歩などを楽しむ人も多く癒しのスポットとしても有名です。
その他、観光やグルメスポットも多く賑わいのあるエリアとなっています。
この記事では、そんな日比谷駅の周辺でピルを処方してくれるおすすめのクリニックをピックアップしました。
お読みいただくとクリニック選びで失敗しないためのチェックポイントがわかり、希望に合うクリニックを見つけられます。
ピル処方のクリニックの選び方!4つのポイント
日比谷駅の周辺でピルを処方しているクリニックの中から服用目的に合う病院を選ぶコツは、次の4つのポイントをチェックすることです。
2.ピルを続けるためのコスト
3.通いやすさ
4.アフターケアの有無
ではひとつずつ解説していきますね。
1.取り扱っている種類の多さ
ピルを処方してもらうには、取り扱っている種類が多いクリニックを選ぶことがポイントになります。
なぜならピルには吐き気や頭痛など、不快な副作用が出る場合があるからです。
扱っている種類が多いクリニックでは体質に合うピルに変えて様子を見ながら調整してもらえます。
種類が少ないクリニックではこのような対応ができず、別のクリニックを受診して変えなければなりません。
診察料や通院にかかった時間が無駄にならないように、まず取り扱いの種類が豊富なクリニックを選びましょう。
2.ピルを続けるためのコスト
チェックポイントの2つめはピルを続けるためのコストです。
ピルは一定の間、毎日飲み続けないと効果がありません。
避妊や生理日の移動、肌荒れの改善をするためにピルを服用する場合は保険が適用されない自由診療になります。
処方にかかる費用はクリニックによって違うので、服用を続けるためにいくらかかるのか確かめておきましょう。
3.通いやすさ
通院のしやすさもクリニックを選ぶときの重要なポイントです。
ピルは数ヶ月から数年単位で服用を続けることになります。
処方には定期的な通院が必要なので、仕事の都合や自分の予定に合わせて予約の取れるクリニックを選びましょう。
新宿駅に近いクリニックは便利ですが、知り合いに出会う可能性が高まります。
プライバシーを守りたいのであれば駅から少し離れたクリニックを選んでおくほうが安心ですね。
4.アフターケアの有無
ピルには血栓症の副作用があるので定期的に血液検査が受けられることもクリニック選びのポイントになります。
飲み始めたばかりの時期は体がピルに慣れていないため、吐き気や不正出血が起こることがあります。
通常はそのまま服用を続けると治まるので心配ありませんが、気になる症状を気軽に相談できるクリニックなら安心ですね。
ピル処方ならオンライン診療がおすすめ
クリニックでの診察は予約しても待たされることがあり、調剤薬局でピルを受け取るにも時間が掛かります。
そのため、最近は手軽なオンライン診療でピルを処方してもらう人が増えています。
オンライン診療は病院へ行かずにビデオ通話で診察や処方を受ける診療方法です。
通院にかかる手間や交通費、時間の負担を減らすことができます。
ピルの処方にオンライン診療をおすすめする理由は次の3つです。
2.プライバシーを守れる
3.待ち時間がない
オンライン診療をおすすめする理由について、もう少し具体的にお話ししますね。
1.すべてWebで完結できる
オンライン診療はスマホやパソコンから予約をしてzoomなどのビデオ通話で診察を受けます。
診察料やピルの代金はカードで支払い、宅配便で届くシステムです。
予約からピルの配送まですべてWebで完結できます。
オンライン診療なら自分の要望を最優先し、日比谷エリア以外の広い範囲からクリニックを探すことも可能です。
2.プライバシーを守れる
オンライン診療の一番よいところは人目を気にせずに診療を受けられることです。
どちらかと言えば婦人科のクリニックは積極的に行きたくない所ですよね。
オンライン診療なら病院に行く必要がないので、誰かにばったり会って気まずい思いをする心配はありません。
都合のよい時間に予約し、自宅など好きな場所で診察を受けてピルを処方してもらえます。
ピルは宅配便で自宅に届きますが、家族に知られたくなければ匿名配送やコンビニで受け取ることも可能です。
3.待ち時間がない
オンライン診療は予約した時間にビデオ通話で診察が始まるため、待ち時間はほとんどありません。
時間が大幅に狂うことがないのし通院のストレスを感じることがありません。
自宅やホテルなど落ち着いた環境で診察が受けれるのが最大のメリットでしょう。
オンライン診療サービスおすすめ3選
当サイトがおすすめするピル処方ができるオンライン診療サービスはこちらの3つです。
クリニック | 料金・特徴・対応時間 |
クリニックフォア | <クリニックの特徴> <料金> <オンライン対応時間> <休診日> |
エ二ピル | <クリニックの特徴> <料金> <オンライン対応時間> <休診日> |
メデリピル | <クリニックの特徴> <料金> <オンライン対応時間> <休診日> |
日比谷駅周辺でピル処方対応のおすすめクリニック9院
それでは日比谷駅周辺にあるピルを処方してくれるおすすめクリニック9院をご紹介します。
上記選び方4つのポイントやグーグルでのおすすめ度が高いクリニックから厳選してピックアップしてみました。
参考になれば幸いです。
1.HMレディースクリニック銀座
「i痛みの少ない治療」をモットーにした産婦人科クリニックです。働いている女性も気軽に受診が出来るように20時まで受付しています。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・オンライン診療あり(※但し初診の方は状況に応じて判断、要電話相談) ・WEB予約可 ・平日20時まで診療 ・4駅からの抜群のアクセス ・内診を希望しない人には行わない方針 |
取扱いピル | 様々な種類の取扱いあり(詳細記載なし) |
診察料金 | 記載なし |
オンライン診療 | オンライン診療あり (※但し初診の方は状況に応じて判断、要電話相談) |
診療時間 | 月~金 15:00~20:00 |
休診日 | 土日祝日 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目4-16 東側4階 Ginza サニービル |
電話番号 | 0362644105 |
交通/アクセス | 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線【銀座駅】B1出口より徒歩2分 |
公式ホームページ | https://hm-ladies.com |
HMレディースクリニック銀座の口コミ
先生は丁寧でわかりやすい説明をしてくれて受付や看護師さんも親切。ただ人気がありいつも混んでいる。予約しても待たされることがある。夜遅くまで空いている。
Google Mapより
人気だから夜も混んでいる。しかし診察が丁寧なのでとても安心できた。平日仕事をしているので大変助かった。クリニックは清潔感があり院内の雰囲気はよかった。
Google Mapより
子宮内ポリープを日帰り手術してもらった。どんなことも詳しくハッキリ答えてくれる信頼できる先生。新しいクリニックでとても綺麗でスタッフも本当に良い方々。
Google Mapより
先生やスタッフの良い評判ばかりで、しっかりと診察してくれる良い医院だなと思いました。
平日仕事をしている女性には受付時間20時はありがたいと思いますが、人気過ぎて待ち時間が生じる場合もあるようです。
予約なしでも可能のようですが、予約を取って来院する方がいいでしょう。
2.せいこレディースクリニック銀座
全ての診療が女性医師担当の完全予約制の女性のためのクリニックです。
日本産婦人科学会専門医が診察してくれるので安心して診察してもらうことが出来ます。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・産婦人科専門医の女性医師が担当 ・予約専用ダイヤルあり ・24時間受付のWEB予約あり ・年中無休 ・20時まで診療 |
取扱いピル | 詳細記載なし |
診察料金 | 記載なし |
オンライン診療 | 記載なし |
診療時間 | 9:30~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2-4 ムサシ7ビル |
電話番号 | 0570080115 |
交通/アクセス | 銀座線 「銀座駅」徒歩2分 丸ノ内線 「銀座駅」徒歩2分 山手線 「有楽町駅」徒歩5分 |
公式ホームページ | https://seikoginza-chuzetsu.com |
せいこレディースクリニック銀座の口コミ
妊娠したかもしれないと思い一般診療で予約しようとしたが受け付けられなかった。コロナの影響で妊娠検査ができないから、妊娠が確定している場合のみ受付する、手術をすると決まってから再度連絡してくださいと言われたので嫌な思いをした。
Google Mapより
避妊に失敗して慌てて緊急避妊薬を処方してもらえるクリニックを探してここで日本製のノルレボ錠を処方してもらいました。診察の方は最初に説明書を渡されて、わかりやすく書いてありました。先生に会った時は特に質問したいこともなかったので大事なポイントだけ教えてもらって早く終わることが出来ました。
Google Mapより
女医さんなのでデリケートな話もできて、小さな病院でしたがとてもきれいで受付の方や先生もとてもやさしかったです。平日はあまり混んでいませんでした。
Google Mapより
良い口コミもありましたが、担当者によっては冷たい対応をされる方もいるようです。
女医さんが全ての診察をしてくれるのはとても良いポイントだと思います。
3.THIRD CLINIC GINZA(サードクリニック)
女性医師、女性スタッフのみの病院です。
産科・婦人科だけではなく美容皮膚科や予防接種なども行っており、LINE予約にも対応しています。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・LINE予約対応可能 ・スタッフと医師は全て女性 ・最寄りの駅から徒歩1分 ・土曜診療あり ・日曜祝日は午前中診察可 |
取扱いピル | 緊急避妊ピル 低用量ピル(マーベロン) |
診察料金 | 保険診療メイン 初診料(カウンセリング料) 3,850円 再診料 1,650円 |
オンライン診療 | 記載なし |
診療時間 | 月火金 10:00~13:00 受付 12:30まで 14:30~19:00 受付 18:30まで 木 14:30~19:00 受付 18:30まで 土日祝 10:00~13:00 受付 12:30まで ※土曜 14:30〜17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 水曜・木曜AM・日祝PM |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4-18 4階 |
電話番号 | 0362632231 |
交通/アクセス | 銀座一丁目駅 徒歩1分 銀座駅徒歩 5分 有楽町駅 徒歩7分 |
公式ホームページ | https://thirdclinic.jp |
THIRD CLINIC GINZA(サードクリニック)の口コミ
院内はとてもきれいで清潔感があり、先生や看護師さんにとても丁寧な対応をしてもらいました。
Google Mapより
10時から開いてるクリニックです。ほぼ待ち時間なく診察してもらいました。クリニック内は清潔感がありました。
Google Mapより
カウンセリングが丁寧でした。スタッフの方や医者共にしっかり説明して頂き、疑問点もきちんと解決してもらえました。初めての方でしたら、特にお勧めです。
Google Mapより
医師スタッフ共に丁寧な対応をしているクリニックだと思いました。
やはり院内がきれいなところは診察も丁寧だという意見が多くありました。
駅近でLINE予約もできるので便利ですね。
4.霞ヶ関土居美佐クリニック
霞が関にある女性のためのクリニックです。
予約制ですが初診再診受付可能、オンラインでの診察予約ステムもあります。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・診療予約システムあり ・平日19時まで診療 ・駅から徒歩5分圏内 ・専用ルームでの診察なカウンセリング ・ホテルのようなドレッサー&トイレ |
取扱いピル | 詳細記載なし |
診察料金 | 婦人科基本検診 32,000円 ピル検診 10,000円 |
オンライン診療 | 記載なし |
診療時間 | 月火木金 10:30~13:30 15:00~19:00 |
休診日 | 日曜日・祝日・土曜日 |
住所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1-16 |
電話番号 | 0335195079 |
交通/アクセス | 千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」C-4出口 徒歩1分 丸の内線 「霞ヶ関駅」B-2出口 徒歩5分 |
公式ホームページ | https://www.doimisa-clinic.com |
霞ヶ関土居美佐クリニックの口コミ
ほとんど待たなくて他の人にも顔を合わすことがないのでいいと思います。女性の先生で検査内容や結果の説明もとても丁寧でした。すぐ隣に調剤薬局があるのも便利!
Google Mapより
先生はいつも丁寧に話を聞いてくれて私のライフスタイルや考え方に合わせて診断してくれます。院内にMRIがないので精密検査はできないのでそこは仕方ないかなあと思います。
Google Mapより
ピルの処方をしてもらいたくて行きました。女医さんでいろいろ聞いても丁寧に教えてくれました。平日18時以降は混みますが10分くらいしか待ちませんでした。
Google Mapより
さっぱりと淡々とした女医さんらしく、合う人には合う医院だと感じました。
オフィス街にあるので仕事の後に行くのに都合が良いと思います。
5.産婦人科 折戸クリニック
東京メトロ丸の内線 銀座駅のC9出口直結の病院です。
現在は休止していますがオンライン予約システムもあります。
低用量ピルを処方し郵送することも可能です。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・各種ピル処方 ・クレジットカード利用可(VISA、Masterのみ) ・平日19時まで診療 ・土曜の午前も診察 ・駅近で出口直結 ・オンライン予約システムあり(現在休止中) ・ピル処方郵送可能 ・保険診療ピル対面のみ処方 |
取扱いピル | ラベルフィーユ、ファボワール、トリキュラー、マーベロン 緊急避妊ピル取扱いあり |
診察料金 | 記載なし |
オンライン診療 | 記載なし |
診療時間 | 月火水金 10:00~11:00 11:00~13:00 15:30~19:00 土 10:00~11:00 11:00~13:00 ※随時変更あり要確認※ |
休診日 | 木曜日 日曜日 祝日 土曜15:30~19:00 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町0番地 銀座インズ1 地下 |
電話番号 | 0366665505 |
交通/アクセス | 東京メトロ丸の内線 銀座駅 C9出口直結 |
公式ホームページ | http://www.ori.to |
折戸クリニックの口コミ
非常に満足: 医師は英語が上手で、非常に専門的で知識が豊富です。このクリニックをお勧めします。
Google Mapより
生理痛で何か病気があるのではないかと思い診てもらいたくて受診したが、生理痛は我慢するしかないと言われて困惑でした。
仕事を休むほどの生理痛を我慢させるってどういうことなんでしょう。妊活中で不安なのにこんなに寄り添ってもらえないなんて怒りが爆発しそうになりました。
産婦人科は良いところと出会ったことがないので口コミの良いところで選んだのですが失敗です。
Google Mapより
前のクリニックからお世話になっております。先生はとにかく丁寧で話も良く聞いて下さるし、患者側にもわかりやすい説明をして頂けます。だからとても安心して納得して治療が受けられるます。また色んな方面から原因を探って下さるので診断も的確です。患部の洗浄の仕方や薬の出し方、説明の丁寧さがピカイチで病気の治りの早さが他院とは全然違いました。本日初めて新しいクリニックになって伺いましたが、病院はとても綺麗で空間もあり患者に配慮された作りでした。以前のクリニックも大人気で混んでましたが今回は新しく予約枠が設けられており待ち時間も少なかったです。イメージキャラクターのブタさんも相変わらず可愛いくて癒されます。
受付の方や看護師さんも優しくて清潔感あり好印象でした。クリニック全体から親身さ暖かさを感じてこれからも是非お世話になりたいです。よろしくお願い申し上げます。
Google Mapより
良い口コミが多く治療に対しての説明がとても丁寧な医師のようです。
通う立場からすると安心が出来ますね。
英語での対応が可能なようで、外国人の方の良い口コミもみられ、色んな人に気遣いや対応が出来る医師だと感じました。
6.La Clinique レディース 婦人科
かかりつけの方で、緊急的に受診できない場合など、オンライン処方の対応が出来ます。
お手持ちのPC・スマホ・タブレットで全国どこからでもご自宅からカウンセリングがお気軽に受けられます。
遠方ですぐに来院出来ない方もとても便利です。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・個室対応 / 幼児様のお連れ歓迎 ・オンライン処方可 ・女性専用の美容クリニック ・LINEからの問い合わせ、予約可 ・クレジット決済可 |
取扱いピル | 【月経移動】 「1シート21錠(吐き気止め21錠付き)」5,478円 【OC】 「アンジュ28」 8,349円(3ヵ月ごと) 「ラベルフィーユ」 8,349円(3ヵ月ごと) 「トリキュラー28」 8,349円(3ヵ月ごと) 「マーベロン28」 8,349円(3ヵ月ごと) 【LEP】 「レナベルULD」 28,050円(3ヵ月ごと) 「フリウェルULD」 18,231円(3ヵ月ごと) 「ヤーズフレックス」 38,855円(3ヵ月ごと) |
診察料金 | オンライン診察(初診料) 1,000円 |
オンライン診療 | オンライン診察あり |
診療時間 | 月・火・木・金曜 10:00~19:00 |
休診日 | 水曜日、土曜日、日曜日、祝日 |
住所 | 104-0061 東京都中央区銀座8-4-9 奥山ビル 5階 |
電話番号 | 03-6264-5455 |
交通/アクセス | 東京メトロ銀座線「銀座駅」C3番出口より徒歩6分 都営三田線「内幸町駅」A5番A7番出口より徒歩5分 JR「新橋駅」銀座口より徒歩3分 |
公式ホームページ | https://nagaseclinic.com/ladies/ |
La Clinique レディース 婦人科の口コミ
男性の先生で丁寧に説明してくださいました。 細かいところまで教えてくださったので原因がわかりとても良かったです。 個室で診察しました。とても綺麗でした。 ありがとうございました。
Google Mapより
婦人科健診とピルの処方をして頂いています。新橋駅から近く、一階がローソンのビルなので目印になります。婦人科専門医をもっていて落ち着いている先生なので男性医師でも安心感ありました。そしてとても優しい。院内に入ると個室に案内されるところも安心でした。
Google Mapより
ピルを処方してもらいに伺いました。駅からは近いですがクリニックが少し分かりづらかったです。 先生は優しそうな男性で丁寧に対応していただけました。 また伺いたいです。
Google Mapより
グーグルマップの口コミは高評価です。
男性の先生ですが、皆さんの評価は優しくてとても丁寧とのことです。
ネガティブな評価はなく、お勧めのクリニックです。
7.クレアージュ東京 レディースドッククリニック
有楽町駅から徒歩1分、日比谷駅直通の駅近クリニックです。
女性のための人間ドックなどさまざまな検査をすることが出来ます。
ネットで出来る人間ドックプランも人気です。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・さまざまなキャンペンや割引あり ・日比谷駅直通の駅近クリニック ・LINE予約対応可能 ・女性専用の人間ドックあり ・アフターフォロー充実 |
取扱いピル | 記載なし(処方は可能) |
診察料金 | 記載なし |
オンライン診療 | 記載なし |
診療時間 | 14:00~15:00 |
休診日 | 月曜・日祝 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館 17階 |
電話番号 | 0120815835 |
交通/アクセス | 日比谷線:A3出口よりビル地下一階直結(徒歩約1分) |
公式ホームページ | https://www.creage.or.jp |
クレアージュ東京 レディースドッククリニックの口コミ
とてもキレイでお洒落な銀座のクリニック。とげを抜いてもらうだけでしたがとっても親切に対応してくれました。
Google Mapより
待合室が綺麗でオシャレ。医師スタッフ、患者は女性のみなので、入りやすい。待ち時間も短いし受付や看護士の対応が洗練されていて、言葉遣いも丁寧。親しみやすく、非常に好感が持てる。
Google Mapより
予約時間には待ち時間なしで案内を受け、担当の方もとても丁寧。クレジットカードも対応しています。
Google Mapより
どの口コミを見ても綺麗な院内と書かれていたので本当に清掃が行き届いているんだろうなと感じました。
施術や説明も丁寧とのことなので安心して診察してもらうことが出来るなと感じました。
8.ルナレディースクリニック新橋銀座口院
新橋駅から徒歩3分で予約なしでの来院も受け付けている医院です。
婦人科の受診が初めての方でも安心して受診することが出来ます。
オンライン診療での薬の処方も可能です。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・新橋駅徒歩3分 ・わかりやすい料金体系 ・プライバシーに配慮した院内 ・オンライン診療で薬の処方も可能 ・予約なしでの来院も受付可能 |
取扱いピル | 処方可能(低容量ピル・アフターピル) |
診察料金 | 自費診療 料金(税込) 低用量ピル 3,000円 アフターピル 15,000円 月経移動 5,000円 避妊リング(ミレーナ) 75,000円 |
オンライン診療 | オンライン診療対応有 |
診療時間 | 月火木金 10:00 ~ 14:00 15:30 ~ 20:00 ピル処方・中絶相談は平日19:30まで、土日祝18:30まで |
休診日 | 土日祝日・水曜日 |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目5-5 グランベル銀座ビルⅡ 10階 |
電話番号 | 05017530801 |
交通/アクセス | 新橋駅徒歩3分 |
公式ホームページ | https://luna-dr.com/shimbashi |
ルナレディースクリニック新橋銀座口院の口コミ
ピルの処方をしてもらうために新橋でレディースクリニックを探していました。 初めてのピルでしたが安心して通院ができると思います。こちらのクリニックは「もっと身近に、もっと気軽に通えるレディースクリニック」というコンセプトで運営しているようです。プライバシーを配慮した院内、オンライン診療も可能、ライン予約が可能。随所に女性に特化した配慮がなされていました。男性医師でしたが、ピルの処方には慣れていて親身な説明をしてくれます。新橋周辺でレディースクリニックを探している友人にもおすすめしました。また利用したいと思います!
初めはピルをもらいにいく予定で受診しました。他の病院でピルをもらっていたのですが、引っ越したためこちらへ。ピルも初めてではないですし、受け取るだけのつもりでしたが、看護師さん?の女性のかたが、子宮頚がん検診最近してないなら、していきませんか?と言ってくれました。検査の結果異常が見つかり、大学病院で再検査することになりました。あの時に声をかけてくれなかったら、ずっと病気に気が付かなかったでしょう。大変感謝しています。先生も優しいですし、受付の方の対応もよく、素晴らしい病院です。LINEで予約できるのも便利です。これからかかりつけにします。またよろしくお願いします。
継続のピル処方目的でかかりました。今まで伺った都心の婦人科ではここが一番だと思います。院内は綺麗で静か、待合の椅子は半個室風に仕切られてあり、ソファなのが嬉しかったです(今までかかっていたクリニックではパイプ椅子で2時間待ちが常でした) 。予約時間ちょうど位に到着してから、診察と検査を経てお会計まで30分ほど。都心に立地し、日曜や祝日も夜までやっているようなクリニックは”予約なんてあってないようなもの”と思っていましたが、こちらは予約が予約として機能しています。感激しました。本当に助かります。また、受付の方も、問診の看護師さん、先生、皆様しっかり顔を見て目を合わせて対応してくださる感じがしたのも好感を持てました。これからはこちらでお世話になろうと思います。ありがとうございました。
ルナレディースクリニック新橋銀座口院の感想・評価
グーグルマップでの評価は4.1と非常に高い印象です。
ピル処方で来院している方も沢山いるようで、とても高評価が多かったです。
継続して処方している旨の口コミも複数あり、かかりつけとして継続してピルの処方を受けたい方にはぴったりではないかと思いました。
10.銀座ウィメンズクリニック
温かい人柄の院長が長年開業しているクリニックです。
不妊治療の専門家であり、妊婦健診も行っている信頼できるクリニックになります。
ちょっとした相談は電話やLINEでの無料相談も可能です。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・電話、LINE無料相談可 ・駅から徒歩2分 ・土曜診療あり ・WEB予約可 |
取扱いピル | 低用量ピル モーニングアフターピル |
診察料金 | 低用量ピル 1周期分3,300円 モーニングアフターピル 約6,700円 レボノルゲストレル錠 約12,200円 |
オンライン診療 | 記載なし |
診療時間 | 月・火・水・金 午前 受付 9:30~13:30 診療 10:00~14:00* 午後 受付 14:30~18:30 診療 15:00~20:00* 土 午前 受付 9:30~13:30 診療 10:00~15:30* (*診療終了時刻の前でも、最後の順番の方の診察が終わり次第、終了とさせて頂きます。) |
休診日 | 木、日、祝日 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル 4F |
電話番号 | 0355377600 |
交通/アクセス | 地下鉄銀座駅下車A3出口(銀座4丁目交差点)より徒歩2分 地下鉄東銀座駅A1出口より徒歩2分 |
公式ホームページ | https://ginzawomens.fem.jp |
銀座ウィメンズクリニックの口コミ
混雑時は待ち時間が長い時もあります。一時外出も可能で近隣は時間をつぶせる場所がたくさんあるので、特に困りませんでした。先生や受付の方が親切で温かい言葉をくれたので嬉しかったです。
Google Mapより
不妊治療で通っていました。予約制ではないので仕事帰りに通うことが出来ました。優しい雰囲気の先生なのでなんでも不安なことを相談することが出来ました。
Google Mapより
先生は男性ですが物腰の柔らかい方なので相談しやすかったです。初診でも予約をせずに受診できるクリニックが都内ではなかなかいないので助かりました。待合室は広くて、1人ずつゆったり座れるようになっていて、隣を気にせずのんびり待つことができました。
Google Mapより
男性の先生ということですが、物腰が柔らかいし予約しなくても行けるクリニックだと思いました。
仕事終わりに行くと待ち時間はあるということですが、ゆっくり待つことが出来る院内なので安心して通えるのだなと感じました。
まとめ
この記事では日比谷駅周辺でピル処方対応のおすすめクリニック9院と、自分に合うクリニックを選ぶ4つのポイントをご紹介しました。
ピルをうまく活用すると日常生活のパフォーマンスを上げられます。
避妊を男性だけに任せず、自分の体を守って計画的に妊娠・出産できるようにしたいですね。
また最近ではピルをオンラインで処方する方が圧倒的に増えています。
落ち着いた自宅で、しかもスマホで信頼できる医師に診療してもらい、ピルも最短翌日に郵送されます。
病院に行く手間も省けて、誰にも会わずにピルが処方できます。
ピルのオンライン診療なら実績のあるDMMオンラインクリニックがおすすめです。
ぜひご利用してみて下さいね。